思いつかない時の俳句雑学

俳句の季節俳句修行日記
2023年5月5日から1年に渡って「note」に掲載された、「カッコいい俳句を詠みたいんじゃ!」(副題:ろくでなしと呼ばれた男の俳句修行日記)全50回。師匠とボクの俳句観を明らかにし、俳句を詠む理由について考える。

俳句と日本酒俳家の酒
俳句の「こころ」は、神々が歌った太古から受け継がれてきたものなのだろうか?酒場で出会った男たちとともに、名酒と言われる日本酒を酌み交しながら考えてみた。現代酒場の俳諧譚。
【登場する酒】獺祭/白鷹/男山/白雪/黒龍ほか

俳家の酒超解芭蕉野ざらし紀行
僕たちは、松尾芭蕉のことを誤解しているのではないか?そんな思いとともに読み進める芭蕉初の紀行文「野ざらし紀行」。
高尚な現代語訳には存在しない「にんげん芭蕉」。芭蕉は、僕たちと同じ怪しい空気を吸っていた!?

【諷詠二箇条】

一、景色は心の投影にて、映らば情を明らかにする。こころ静かに五感を開けば、胸に眠りし神性が、言霊となって現れる。

一、苦界に生れし苦しみを、喜怒哀楽の情と変えるが人の道。道中情けに縺れなば、言葉は己の座標を示す。行手に光を求む時、縁語を用いて詠うべし。

Keshikiha kokorono toueinite utsuraba jouwo akirakanisuru.Kokoro shizukani gokanwo hirakeba muneni nemurishi shinseiga kotodamatonatte arawareru.

Kugaini areshi kurushimiwo kidoairakuno joutokaeruga hitonomichi.Douchu nasakeni motsurenaba kotobaha onoreno zahyouwo shimesu.Yukuteni hikariwo motomutoki engowomochiite utaubeshi.

Presented by 末成堂.